解決事例・新着情報
【解決事例】大型トラックとの事故により8級6号の等級認定を得た50代男性の事例
相談者
50代男性/職業 土木現場作業員
後遺障害内容(傷害名)・部位
国道で大型トラックにはねられたことによる多発肋骨骨折、外傷性気胸、左腕神経叢損傷、頸椎横突起骨折。特に左腕神経叢損傷については受傷後神経移行手術を受けている。
後遺障害等級
8級6号
主な自覚症状
腕が動かない、痛み
依頼の経緯
最初のご相談は日曜日に開催した無
続きを読む >>
【解決事例】第14級9号の頸椎捻挫で、示談交渉により慰謝料を増額できた60代男性の事例
相談者
60代男性
後遺障害内容
頸椎捻挫
後遺障害等級
第14級9号
賠償項目
示談交渉前
示談交渉後
増額分
傷害慰謝料
993,000円
1,214,000円
221,000円
後遺障害による損害
(慰謝料・逸失利益)
750,000円
1,100,000円
350,000円
合
続きを読む >>
【解決事例】物損事故で過失割合を有利に導いた事例
大型スーパー駐車場内の十字交差点での車同士の接触事故でした。交差部分には停止線の表示があったことから一般の道路に準じての過失割合の交渉となりました。
当初、当事者及びお互いの保険会社同士の最初のやりとりでは7対3の話もでたようですが、その後、相手方に弁護士がつき、6対4の提示がなされました。
必死に修正要素などを検討し、当方には過失はないことを主張し、幾重のやりとりの結果として9対1で合意に至
続きを読む >>
【解決事例】頚椎捻挫において示談交渉をすることで100万円以上増額した事例
相談者
60代男性
後遺障害内容
頸椎捻挫 両肩挫傷 腰椎挫傷
後遺障害等級
第14級9号
賠償項目
示談交渉前
示談交渉後
増額分
傷害慰謝料
825,000円
1,100,000円
275,000円
後遺障害による損害
(慰謝料・逸失利益)
815,454円
1,594,225円
778,7
続きを読む >>