顔(目・耳・鼻・口)
【解決事例】顔面醜状痕が後遺障害12級に該当し、慰謝料として裁判所基準( 赤本基準)の100% に相当する400万円以上を獲得した事案
事案の概要
交通事故の被害に遭い、額に線状の傷を負いました。今後の対応全般を当事務所に任せたいということで、ご依頼されました。
当事務所弁護士の活動
治療後もその傷が残ったため、後遺障害の申請を行うこととなりました。写真を提供してもらい被害者請求の方法で後遺障害の申請を行ったところ、後遺障害12級に認定されました。
その上で損害額を計算し、相手保険会社に提示しました。
すると
続きを読む >>
【解決事例】耳鳴り、難聴 12級相当 30代男性 裁判を提起した結果、約800万円以上損害額が増額した事例
相談者:30代男性 職業:無職
後遺障害内容(傷害名)・部位:両耳鳴、両感音難聴
後遺障害等級:12級相当
主な自覚症状:耳鳴り、難聴
【当事務所の示談交渉サポート受ける前と受けた後の違い】
賠償項目
サポート前
サポート後
傷害部分の損害
約161万円
約340万円
後遺傷害部分の損害
0円
約700万円
損害合計額
約161
続きを読む >>
【解決事例】顔面醜状痕、腰痛等 併合9級 20代・男性会社員 約1034万円獲得した事例
ご依頼の経緯
事故直後に当事務所ホームページをご覧になってお問合せいただきました。バイク事故により、骨盤骨骨折(恥骨結合離開)等の重傷を負って入院中であったため、出張相談で対応しました。
当事務所の活動
まず物損を処理するにあたって大きな問題が過失割合でした。というのは、交差点での衝突だったのですが、信号が黄色であったのか赤色であったのかが大きなポイントになるにもかかわらず、明確な裏付けがな
続きを読む >>
【解決事例】歯の欠損で将来の治療費が認められた事例
相談者
(10代)/職業 アルバイト
後遺障害内容(傷害名)・部位
歯の欠損
後遺障害等級
14級2号
主な自覚症状
3歯欠損・左大腿骨骨折・上顎下顎骨折・前額部挫創等
【当事務所の示談交渉サポート受ける前と受けた後の違い】
賠償項目
示談交渉後
治療費・通院費
略
将来の治療費
約28万円
続きを読む >>