脊髄、脊柱
【解決事例】背部挫傷の被害者の方が約5カ月間通院し、慰謝料約75万円を獲得した事案
事案の概要
依頼者の方は20代女性、会社員です。
自動車運転中に後方から追突事故の被害に遭い、背部挫傷等のケガを負いました。背中の痛みが強く、整形外科に通院していました。
ご自身が加入される自動車保険に弁護士費用特約が付保されていたことから、今後の相手保険会社との対応を一任したいとのことで当事務所にご依頼されました。
当事務所弁護士の対応
まず物損の解決が終わっていなかったので、弁護士が
続きを読む >>
慰謝料額は高額ではなかったが、あきらめずに交渉したことで、増額させることができた事例
最終示談金額:約200万円(ご家族2名分)
傷病名:頸椎捻挫(2名とも)
後遺障害等級:非該当
弁護士特約:あり
事故の状況
信号で停止中に後方から追突されました。車に同乗されていたのは60代と40代の親子でした。
事故後、お二人とも首に痛みを感じ、整形外科に行かれました。
その病院でお二人とも頸椎捻挫と診断されました。入院などはすることがなく、通院期間は、お母さまは4か月ほど、40
続きを読む >>
【解決事例】胸椎圧迫骨折等 併合11級 30代女性 当初の提示額より約630万円増額した事例
相談者:(30代女性) 職業:会社員(事務職)
後遺障害内容(傷害名)・部位:胸骨骨折、胸椎圧迫骨折、頚椎捻挫、腰椎捻挫等
後遺障害等級:併合11級(11級7号(脊柱の変形障害)、14級9号(頚部及び腰部の神経症状))
主な自覚症状:頚部、胸部、腰部の痛み等
【当事務所の示談交渉サポート受ける前と受けた後の違い】
賠償項目
サポート前
サポート後
増額分
続きを読む >>