解決事例・新着情報
【解決事例】橈骨遠位端骨折 14級9号 60代女性 交渉により約220万円増額した事例
相談者:(60代女性) 職業:家事従事者
後遺障害内容(傷害名)・部位:右橈骨遠位端骨折
後遺障害等級:14級9号
主な自覚症状:右手の痛み
【当事務所の示談交渉サポート受ける前と受けた後の違い】
賠償項目
示談交渉前
示談交渉後
増額分
損害合計額
160万円
約380万円
約220万円
ご依頼の経緯
当事務所ホームページをご覧になって
続きを読む >>
【解決事例】胸椎圧迫骨折 11級7号 40代女性 交渉により約1250万円増額した事例
相談者:(40代女性) 職業:公務員
後遺障害内容(傷害名)・部位:胸椎圧迫骨折
後遺障害等級:11級7号
主な自覚症状:背中の痛み
【当事務所の示談交渉サポート受ける前と受けた後の違い】
賠償項目
示談交渉前
示談交渉後
増額分
損害合計額
約750万円
2000万円
約1250万円
ご依頼の経緯
交通事故から約4ヶ月治療を継続したもの
続きを読む >>
【解決事例】脛骨近位部開放骨折、橈骨尺骨骨幹部骨折等 併合9級 40代男性 交渉により約400万円増額した事例
相談者:(40代男性)職業:会社員
後遺障害内容(傷害名)・部位:右脛骨近位部開放骨折、右橈骨尺骨骨幹部骨折、右足底皮膚欠損
後遺障害等級: 併合9級(右膝関節の機能障害10級11号、右足関節の機能障害12級7号、右下肢の醜状障害14級5号)
【当事務所の示談交渉サポート受ける前と受けた後の違い】
保険会社提示額
示談交渉後
増額分
損害合計額
約2900
続きを読む >>
【解決事例】頚椎・腰椎捻挫 共に併合14級 30代男性・女性 それぞれ300万円以上の賠償金を獲得した事例
依頼者①:男性(30代)/職業無職
後遺障害内容(傷害名)・部位:頸椎捻挫、腰椎捻挫等
後遺障害等級:併合第14級
【当事務所の示談交渉サポートを受けた結果】
賠償項目
示談交渉後
通院慰謝料
約81万円
逸失利益及び後遺障害慰謝料
約233万円
その他
約2万円
合計
約316万円
依頼者②:女性(30代)/職業
続きを読む >>
【解決事例】肘部外側側副靱帯断裂等 治療途中で死亡したにもかかわらず手関節の機能障害で8級6号を獲得した事例
相談者
(70代男性)/職業 自営業
後遺障害内容(傷害名)・部位
手関節の機能障害
後遺障害等級
8級6号
依頼の経緯
最初のご相談は、事故を受けた本人ではなく、ご家族からの相談でした。相談者の方は、事故により肋骨骨折、腰椎多発骨折、肘部外側側副靭帯断裂、後骨間神経麻痺等の重傷を負い、リハビリを続けていましたが、リハビリ中に別の病気が発見され
続きを読む >>
【解決事例】頸椎捻挫 併合14級 会社員 約236万円獲得した事例
相談者
30代/職業会社員
傷病名
頚椎捻挫、左肩挫傷、腰部挫傷等
後遺障害内容(傷害名)・部位
神経症状(頚部痛及び腰部痛)
後遺障害等級
14級(併合)
依頼の経緯
依頼者様は、道路上において停車中、後方から進行してきた加害者車両に衝突され、頚椎捻挫等の傷害を負われました。交通事故が発生してから11ヶ月以上治療を続けておられまし
続きを読む >>
【解決事例】高次脳機能障害 第5級2号 60代・男性 1262万2781円増額した事例
相談者
(60代男性)
後遺障害内容(傷害名)・部位
高次脳機能障害
後遺障害等級
5級2号
【当事務所のサポートを受ける前と受けた後の違い】
賠償項目
示談交渉前
示談交渉後
増額分
損害合計額
437万7219円
1700万円
1262万2781円
依頼の経緯
最初のご相談は、当事務所が開催
続きを読む >>
【解決事例】バイク乗車中の事故によって側副靭帯損傷・前十字靭帯損傷を負い、後遺障害第14級9号が認定された事案
相談者
30代・男性
傷病名
側副靭帯損傷、前十字靭帯損傷など
後遺障害内容・部位
膝(神経症状)
後遺障害等級
14級9号
相談・依頼の経緯
交通事故後、手術等をされましたのですが、痛み等が残っていたため仕事への影響等を懸念され、症状固定前に相談・依頼されました。
当事務所の活動内容
当事務所がご依頼いただいた段階ではすでに物
続きを読む >>
【解決事例】後遺障害の申請をして非該当の結果であった方が、異議申し立てを行った結果14級の後遺障害に認定された事例
相談者
20代/職業 会社員
傷病名
頚椎捻挫、腰椎捻挫
後遺障害内容(傷害名)・部位
神経症状(頚部及び腰部)
後遺障害等級
14級(併合)
【当事務所の示談交渉サポート受けた結果】
賠償項目
示談交渉後
通院慰謝料
100万円
逸失利益
約96万円
後遺障害慰謝料
110万円
続きを読む >>
【解決事例】顔面醜状痕の後遺障害の逸失利益を考慮して損害額が6倍以上になった事例
相談者
(20代男性)※事故当時は10代
後遺障害内容
(傷害名)・部位
歯牙欠損、顔面醜状痕
後遺障害等級
歯牙欠損:12級3号(加重)
顔面醜状痕:14級10号(現在の12級14号)
【当事務所の示談交渉サポート受けた結果】
賠償項目
示談交渉前
調停成立後
増額分
損害合計額
61万0252円
405万
続きを読む >>