【解決事例】夫婦で交通事故にあった事案

相談者 40代夫婦

傷病名 頸椎捻挫等

依頼の経緯

以前にもご主人の方が当事務所に依頼をされたいたことがあった方です。
夫婦で交通事故にあったため、当事務所に依頼をされました。

夫婦の一方が運転をし、もう一方が助手席に座っていた場合などでご夫婦双方からご依頼いただくことはよくあります。多いときはご家族4名分の交通事故をお受けすることもあります。

当事務所の活動

本件では、後遺障害はありませんでしたので、なるべく賠償額が増額するように交渉し、交渉にて解決をしました。

担当弁護士の所感

ご家族お一人ずつの賠償額、ひいては保険会社の提示する金額と、弁護士が算定する基準に大きな差がない場合であっても、ご夫婦であったり、家族複数名の場合には、合計した差額は大きくなります。

こういった場合には、主にご家族のお一方とやり取りをすることもできるので、ご家族のご負担も大きくありませんので、弁護士に依頼するメリットが大きいといえます。(弁護士 小林 塁)

掲載日:2025年4月16日

The following two tabs change content below.
小林 塁

小林 塁

小林 塁

最新記事 by 小林 塁 (全て見る)

解決事例の最新記事

首の最新記事

どんな些細なことでもお気軽にご相談下さい 025-288-0170 ご予約受付時間 平日9:30〜18:00 相談時間 平日9:30〜18:00(土・日・祝日応相談)